不動産 購入 相場 査定

その不動産、その価格で購入して大丈夫ですか?

不動産を売却する場合には、大抵の人が不動産業者の査定を受けて販売価格を決定致します。これに対して、不動産購入をする方のほとんどが、購入不動産の査定をすることはありません。これでは、遠隔地にお住まいの方や購入するまでに相場価格に興味がなかった人などは、その不動産の適正価格より高くかわされてしまうことにもなりかねません。次のような方で不動産の購入を検討している方は、一度購入不動産の査定をしてみましょう。

・良く知らない地域の不動産の購入を検討している方

・現在住んでいる地域から地価が割安な地域で不動産の購入を検討している方

・近隣の相場価格を詳しく知らない方

・不動産業者を信用できないと思っている方

一般的に不動産査定は、その地域に密着した不動産会社でなければ難しいと思われていますが、実際には、不動産業者間ネットワークである不動産流通機構(レインズ)に、これまでに取引された不動産の成約価格がデータベース化されているので、成約事例の検索方法にさえ精通していれば、誰にでも大凡の査定価格に見当がつきます。

また、土地については路線価・公示地価・基準地価の公的な指標がありますし、マンションにおいては、分譲価格やこれまでの販売価格をデータベース化している会社もあります。最近ではgoogleのストリートビュー等で、その不動産の周辺環境や日照・眺望の具合までわかります。こうした豊富なデータに加え、大手不動産仲介会社の営業マンや一級建築士と提携し、査定価格のアドバイスを受けているので安心して価格査定を利用することができます。

・大手不動産会社の営業マン・一級建築士と提携しているので安心

・査定は不動産流通機構〈レインズ)データを使用するので安心

・公的指標(路線価・公示地価・基準地価)を使用するので安心

・google等で周辺環境がわかるので安心

・机上査定は1件当たり1,000円なので安心

相場価格には200万円程度の増減があります。そのため、回答させて頂く査定価格にも200万円程度の増減幅をもって回答させて頂きます。その範囲内であれば、ご購入の不動産価格も相当な価格になると存じます。逆に言うとその範囲内に収まらない不動産の販売価格は、相場価格から大きく離脱している可能性があります。ご参考に下記に査定価格の回答例を掲載致しました。

・○○マンション

 下限価格3,000万円、査定価格3,200万円、上限価格3,400万円

・中古戸建

 土地2,000万円、建物700万円

 下限価格2,500万円、査定価格2,700万円、上限価格2,900万円

これまで査定価格を回答させて頂いたお客様からお喜びの声が多数届いております。 

北海道帯広市在住O氏:転勤をきっかけに不動産購入を決断致しましたが、おかげさまで相場価格より安くマンションが買えました。

神奈川県横浜市在住S氏:都内からの住み替えで割安な戸建てを購入できるものと思っていましたが、頂いた査定価格を見てみてその地域では割高な販売価格と知りました。非常に安い価格で迅速にご対応頂きました。

京都府京都市在住M氏:不動産会社に勧められるままに不動産を購入するところでしたが、相場価格より大幅に高い価格で購入してしまうところでした。ありがとうございました。

ご購入不動産の査定を希望する方は、下記項目をご記入の上、メールにてご連絡下さい。

査定費用1,000円の振込先と回答日時を明記してご返信致します。

尚、あまりにデータが少ない不動産については、査定価格をお伝えできない場合もあります。

・査定不動産の種別(土地・戸建て・マンション)

・査定不動産の詳細住所(マンションは部屋番号も)

・査定不動産の広さ(土地 ㎡、建物 ㎡、専有面積 ㎡)

・査定不動産の築年数

・査定不動産の販売価格

・査定不動産の販売業者

・特記事項(リフォームや室内状況等)

・メールアドレス:gorougorougorou13@yahoo.co.jp

 

コメントする

2016年03月08日

マンション売却時に不要となった古いエアコンが無料で処分できる。

マンション売却時に、買主から撤去を依頼された古いエアコンですが、引越会社に処分を依頼する方法が一般的ですが、流通ルートを持っている業者にお願いすると、無料で外して撤去してくれる業者があります。 その他に処分する使える家電製品等があれば、全部でいくらと

2016年01月24日

所有不動産をできるだけ高く売る方法

所有不動産をできるだけ高く売る方法についてまとめました。 ・未公開で売却するのではなく、公開売却をする。  ⇒不動産を高く売るためには、できるだけたくさんの人に見てもらいましょう。たくさんの人も見てもらえば、それだけ自分の不動産を理想の条件とする方に

2015年12月10日

不動産売却時の内見前に行いたい5つのこと

不動産売却時の内見前に行いたい5つのことをまとめました。 ・荷物を片付ける ⇒荷物がたくさんある部屋は開放感が乏しくなってしまい思ったよりも狭い部屋という印象を与えてしまいます。 ・たくさんの不動産営業マンに物件を見てもらう ⇒たくさんの営業マンに物

2015年12月09日

不動産を売却しても住み続けることはできるの?

通常、不動産を売却して残代金を受領すると同時に、売却不動産を引き渡さなければなりません。しかしながら、住宅ローンが払えない場合や住み替えで新居の完成に時間がかかるが仮住まいはしたくない等の理由で売却後の不動産に住み続けたいという事情を持っている方もい

2015年11月15日

所有不動産を売却したが、固定資産税はいつまで支払わなきゃいけないの?

所有している不動産を売却した場合、いつまで固定資産税を支払わなければいけないのか、引渡しのタイミング(特に12月中)で注意が必要です。(本記事は平成27年分の関東ルールのものです) 平成27年度分(平成27年1月1日時点の不動産所有者) の固定資産税

2015年11月14日

不動産会社と締結した媒介契約は3ヶ月継続しなくてはならないの?

所有不動産を売却するときに不動産会社と締結する媒介契約。宅地建物取引法上、この媒介契約の最長期間は3ヶ月と法定されており、3ヶ月を超える売却活動を依頼するときは、更新契約が必要となります。 すなわち、最長期間が3ヶ月と法定されているだけであり、1週間

2015年11月11日

不動産売却時に気になる5つの税金のこと。所得税や扶養はどうなるの?

不動産売却時に気になる5つの税金のことについてまとめました。質問が多い、所得税や扶養控除のことについても記載しました 1.所得税について 不動産売却時にかかる所得税は、譲渡税のみになります。そのため、不動産を売却したことで年収が高くなり、所得税がたく

2015年11月11日

絶対に押さえておきたい不動産売買の仲介手数料の値引き。各会社間の値引き率。

不動産売買をする場合に支払う不動産仲介手数料 値引きについてまとめてみました。 【大手不動産仲介会社】 ・大手不動産仲介会社でも値引きすることがあります。 ・値引き率は10%~20%が多いです。 ・職員割引は50%~70%の値引きになります。 【中小